members
*ソプラノ*
金田 千裕 (かねた ちひろ)
私立国立音楽大学 声楽専修 卒業
大学在学中モーツァルト作曲「フィガロの結婚」ケルビーノ役でオペラデビュー。
その他にもNHK交響楽団『ベートーヴェン「第9」演奏会』に参加。
声楽を伊崎燁子、山咲史枝、高橋薫子の各氏に師事。
2017年 日本民話シリーズボイスドラマCD第27弾『八方美人なカニ』オーディションを経てカニ役として声優CDデビュー。
2018年 TBS『UTAGE!』で秋川雅史「千の風になって」バックコーラスとして参加。
飲食店、サロンなどで自主企画コンサートを数多く開催。
聖マリアンナ病院での音楽ボランティアを5年間行いながらピアノ、歌の講師としても活動。
品川区出身。アドレスホッパーで多拠点生活をした後、現在は群馬県北軽井沢に拠点を置く。
小林 明日香(こばやし あすか)
ふじみ野出身。
私立国立音楽大学声楽専修卒業 及び声楽コース修了。
在学中、学内選抜演奏会「Vocal concert」に出演。
その他にもNHK交響楽団『ベートーヴェン「第9」演奏会』に出演。
現在平日は一般企業にて人事として勤務し、中途採用を担当している傍ら、2020年よりふじみ野市音楽家協会会員として活動開始。
「ふじみ野市アートフェスタ」に2020年、2021年と出演の他、2021年「夢と魔法の音楽会Part2」に出演。
キャッチコピーは『歌える人事』
指出麻琴(さしでまこと)
埼玉県出身。私立国立音楽大学声楽専修卒業、及び歌曲ソリストコース修了。同大学院修士課程声楽専攻オペラコース修了。
在学中『Vocal concert』、学部卒業時に卒業演奏会に出演。
NHK交響楽団『ベートーヴェン「第9」演奏会』に参加。大学院オペラ『皇帝ティートの慈悲』セルヴィーリア役で出演。
二期会オペラ研修所65期マスタークラス修了。『二期会新進声楽家コンサート』出演。
声楽家としてオペラやコンサートの演奏活動を中心に、ボイストレーナーやブライダル演奏家としても活動している。ふじみ野市音楽家協会会員。二期会準会員。
*ピアノ*
太田香織(おおたかおり)
都立総合芸術高校音楽科、国立音楽大学ピアノ科並びにピアノ指導コース修了。
在学時には選抜によるピアノコンサートに出演。伴奏者としても多数活躍。ピアノ教育連盟オーディション奨励賞受賞。東京国際芸術協会新人オーディションアンサンブル部門合格、新人演奏会出演。
現在は宮地楽器、国立音楽大学ミュージックアトリエ、保育園等でピアノ講師をつとめる傍ら、ソロ、アンサンブルでの演奏活動、介護防止策としての音楽サポートを行うなど、精力的に活動している。
また、フルート、オーボエ、ピアノによるトリオ「遥かな香り」を組み、オンラインコンサート、リアルコンサートを開催。2022年6月には、1st.アルバム「季節の香り」をリリース。各地にてレコード発売記念ライブを行う。
お米とお酒と昭和歌謡が好き。百人一首全部言えます。